今年もありがとうございました/年末年始開校日時について
年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか。 まなるご京都北山校 スタッフSです。 本日で年内の開校日は最後になります。今年も皆様のご理解ご協力のおかげで、恙なく年内のレッスンを終えることができました。誠に …
年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか。 まなるご京都北山校 スタッフSです。 本日で年内の開校日は最後になります。今年も皆様のご理解ご協力のおかげで、恙なく年内のレッスンを終えることができました。誠に …
こんにちは!プログラミング教室まなるご京都北山校スタッフSです。 12月の開校カレンダーです。 無料体験お申し込みの際は、お時間にご注意ください。 プログラミング教室の無料体験可能時間については、開校 …
こんにちは!まなるごプログラミング教室京都北山校 スタッフsです。 毎日、暑い!アイスクリームはあまり好きでないのですが、こう熱いと、夏はかき氷はいくらでも食べてしまいます(笑) 冷たいデザートといえ …
こんにちは!ハローパソコン教室京都北山校 スタッフSです。 京都北山校は、ほぼ北山通に面した場所にあるのですが、 桜も咲き始め、人通りも多くなってきました。 北山通りを通勤するわたくしスタッフsは、観 …
因果応報、という言葉があります。 何ごとにも原因があって、今の現象はその結果である。世の中はその繰り返しで出来ている、ということですね。 昔話などで繰り返し出てくる概念でもあります。 ❝こうなったのは …
こんにちは!manalgo(まなるご)北山校です。 来年度から始まる小学校プログラミング教育ですが、各都道府県で指導体制の整備状況にはバラつきが出ている事が文部科学省の調査により分かっています。 &n …
こんにちは!manalgo(まなるご)北山校です。 いよいよ4月から小学校で必修となるプログラミング教育。 これからの時代、「コンピューターを使える」スキルは持っていて当然のスキルとなり、「コンピュー …
こんにちは!manalgo(まなるご)北山校は 今日も元気に開講しています! 今回は、北山校でも使っているプログラミング言語のScratch(スクラッチ)についてご紹介します! Scratchとは、小 …